|
ご誕生の地 ~日野誕生院~


日野誕生院本堂
親鸞聖人は1173(承安3)年4月1日(新暦5月21日)にご誕生されました。
日野の里は、京都の中心街からは10㌔ほど南東へ下がった所に位置します。
今でこそ住宅街ですが、勿論当時は片田舎でした。

この様なお姿で法界寺の境内を駆け回っていたのでしょう
父は皇太后宮の大進、日野有範(ありのり)。
母は源氏八幡太郎義家の孫娘、吉光女(きっこうにょ)と伝えられています。
幼少の名は松若丸でした。

産湯をとられた井戸

聖人おへそを埋められたというゑな塚
現在は本願寺別院として整備されています。
真言宗醍醐派別格本山の法界寺に隣接しています。


国宝法界寺阿弥陀堂。
法界寺阿弥陀堂のご本尊は座像の阿弥陀如来です。
大変美しく慈悲深いお顔をされた仏さまです。
聖人は幼少期にこの如来を拝まれていた事でしょう。
お念仏の教えに出あわれるご縁が培われたと思われます。

所在地 京都市伏見区日野西大道町19
次へ進む
|
|
|