牧園町から桜島を望む
長きにわたる念仏禁制。
しかし禁制下ながら、「本願寺と繋がっている念仏講」に
おいては、様々な困難あいながらも浄土真宗の正統たる
教えを護ってきました。
しかし、かくれ続ける中で孤立し、他の習俗と混じり合いつつ、
独特な形に変容していったものがあります。
それは「カヤカベ」と呼ばれる秘密結社です。
カヤカベは、霧島山麓の牧園町、横川町を中心として
護られてきました。
カヤカベの人々は、萱(かや)でしつらえた萱壁に、
阿弥陀如来の絵像や名号を秘して拝んでいました。
それは他のかくれ念仏の人々と変わりないことですが、
数々の特徴差異があります。
しかし秘密結社であるが故、その実態は表に出てきません。
霧島連山
特徴の1つには、生きものに関する禁忌があります。
「牛肉を食べてはいけない。牛乳も飲んではいけない。」
「鶏肉を食べてはいけない。」
これは、霧島への天孫降臨にまつわる、土着の神話との
融合があるようです。
カヤカベの人たちは、旧暦9月19日の古例祭の5日前に
霧島神宮へと参詣していると、米村竜治さんの著作
「無縁と土着」に記されています。
これは神道と積極的に関わりを持たなかった宗祖親鸞聖人や
本願寺教団の流れとは、根本的に異なるものです。
念仏弾圧から必死に信仰を護った故に変容していった、
かくれ念仏のもう一つの系譜です。
参考文献 無縁と土着 -隠れ念仏考- 米村竜治著 同朋舎
所在地 霧島神宮 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
次へ進む
|