親鸞聖人御旧跡めぐり 本文へジャンプ





千葉県での足跡 5


~銚子 猿田神社・東光寺








大河利根川の河口、銚子。この地は旧霞ヶ浦水系が太平洋へと流れ込む水運の要衝。



手前筑波山、右に輝く霞ヶ浦、右奥利根川銚子河口


親鸞聖人は筑波山北側の稲田草庵を拠点とし、霞ヶ浦の水系を利用して、鹿島神宮を始め各地を廻られました。





        猿田神社


1232年、銚子市舟木に住む善阿弥は聖人をお招きしました。

聖人は鹿島神宮参詣の途中だったのでしょうか。善阿弥の招待に応え、数日間に渡り阿弥陀如来のみ教えを説き明かしました。善阿弥は聖人に深く帰依致しました。





その際に聖人は、2km程南東にある猿田神社境内に滞在しました。





平安時代に創建された猿田神社は、源頼朝や足利氏、千葉氏等有力武家の戦勝祈願の場でした。

また庶民の信仰も篤く、茨城県鹿島郡・千葉県成田市・小見川町・旭市・飯岡町・銚子市に渡って氏子がいました。

現在猿田神社境内には、親鸞上人霊場旧跡が整備されています。








また善阿弥が聖人との邂逅後に開いた念仏道場は、真言宗東光寺として舟木地区に現存します。








所在地 猿田神社 親鸞上人霊場旧跡
    千葉県銚子市猿田町1677



    東光寺
    千葉県銚子市小舟木町1-863





次へ進む