念仏禁制の薩摩藩で活躍した僧、大魯(だいろ)。
その大魯の高弟として、師亡き後に念仏講を
支えた一人が誓鎧です。
坊野地区の人々は誓鎧師を「せいがいさあ」と
呼び、まるで生き仏のように尊敬し、慕って
いましたが、1854(嘉永7)年7月12日59歳にて
ご往生されました。
誓鎧師往生後、大切にされていた持仏の
阿弥陀如来は、小川路寺のご本尊として
迎えられましたが、1960(昭和35)年に同寺が
廃寺となり、永吉光専寺へと遷されました。
墓所は、県道35号線と県道296号線を繋ぐ
道路沿いの山裾、二俣川を見おろす高台に
ひっそりと佇みます。
また近くには黒川洞穴があります。
坊野地区隣接地であり、人里離れた山中の
川沿いという立地条件から、ここも間違いなく
隠れ念仏の拠点であったと推測されます。
きっと誓鎧師も立ち寄られたことでしょう。
所在地 誓鎧師墓所 鹿児島県日置市吹上町永吉
次へ進む
|