浄土真宗 高林寺
本文へジャンプ








 
◇お寺で営む場合

 お寺には、20分程前にお越しください。
 1時間以上前にお着きの場合には、控室が使えないことがあります。


 □持ち物

  @過去帳
   お作りでない場合はお位牌。

      

  A御遺骨
   未だ納骨していない場合のみ。

  B御遺影
   葉書サイズの小さいものが適しています。無くても構いません。

  Cお供え物
   お菓子や果物が一般的です。30センチほどのお盆に供えます。

  Dお花
   一束で結構です。
   花瓶の高さは30センチあるので、茎は長めにお作りください。

              

  Eお念珠(数珠)とお経本

  F服装
   必ずしも礼服である必要はありません。
   華美過ぎず、カジュアル過ぎずの範囲でお考えください。
   夏期はネクタイと上着を略したクールビズでも結構です。



◇ご自宅で営む場合

 読経はお仏壇の正面で致します。

 □準備するもの
            
  @御遺骨がある場合
   お仏壇のそばに安置します。別の場所に遺骨棚を設けないでください。

  Aお仏壇のお掃除

  B打敷(三角形の布)をかける

  C仏具配置の点検
   蝋燭立てと華瓶を2つづつお持ちの場合には、ご法事の時だけ下図のように
   配置してください。

         

  Dお仏飯
   ご飯をご本尊にお供えします。

  Eお供えもの
   お菓子や果物が一般的です。
   お仏壇の棚に半紙を敷いたり、お盆に載せて供えます。

  Fお花
   仏具の華瓶は小さいので、他に一般的な花瓶を用意し、
   お仏壇のそばの床に供えても構いません。

  G小さいお盆を用意する
   読経中「回し焼香」をいたします。香炉を載せる時に必要となります。

  H服装
   お寺で営む場合と同じです。


ご法事のお飾り