◇ 東日本大震災 復興支援活動 ◇ 法話やエッセイなど 法話 ![]() 親鸞聖人御旧跡 正信偈のお話など |
◇ 仏事について ご法事を営む手順 ご法事のお飾り お盆の迎え方 仏教Q&Aなど |
◇ 社会活動 各種義援金 |
◇ 高林寺について 行事案内 ![]() 交通案内 高林寺の歴史 メール |
□住所 千葉県 松戸市上本郷4464 □電話・Fax 047−368−7456 |
サイト内「写真・記事・イラスト」等の無断転載はお断りいたします |
◇緊急事態宣言発令に伴う恒例行事開催状況について 1月7日、緊急事態宣言が発令されました。 今回の宣言は、午後8時以降の飲食と外出制限が主なものです。 当寺の恒例行事開催時間や内容はそれに該当しないので、予定通り開催致します。 尚、当寺では下記の様に三密対策を施しておりますので、各自のご判断にてご参加くださいませ。 2021年1月8日 住職 ◇緊急事態宣言発令に伴う葬儀・法事について 緊急事態宣言下のご葬儀や法事は、上記と同様の理由にて、通常通り勤めさせていただきます。 2021年1月8日 住職 ◇新型コロナウィルス蔓延に伴う行事開催状況のお知らせ 現在は一部を除き恒例諸行事を再開しています。開催状況は行事案内を御覧ください。 当寺では蔓延防止の為、以下のような対策を施しています。 1.玄関に消毒液を用意 2.本堂内のイスは間隔を空けて設置 3.暖房使用時でも戸を開け換気を実施 4.演台に飛散防止シートを設置 5.各部の消毒 参拝時には以下のことで自衛ください。 1.マスクを着用する 2.お経本は持参する *これからの季節は、換気の為のすきま風が寒く感じられることもあると思いますので、ご心配の方は膝掛け等をご持参ください。 また暫くの間は、諸行事は時間を短縮するなどの処置をとりますことを、予めご了承くださいませ。 皆様のご参加をお待ちしております。 2021年1月1日 住職 ◇ 法話やエッセイなど ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (本山本願寺HP.2008.5放送) 2008.12.2 ![]() ![]() ![]() ![]() 〜お釈迦さまを慕いて〜 ![]() 2020.12.1更新 ![]() ![]() ![]() 〜タイで学んだこと〜 ![]() ![]() ![]() 2013.5.7更新 ◇ 仏事について ![]() 当寺と連絡を取ってくれない葬祭業者がありますので ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ 社会活動 ![]() 〜福島県原発事故被災支援活動〜 2018.11.1更新 〜福島県津波被害見聞〜 〜宮城県農業支援活動報告〜 〜福島県放射線被害支援活動報告〜 〜宮城県気仙沼市復興支援活動報告〜 〜福島県田村市復興支援活動報告〜 〜宮城県石巻市復興支援活動報告〜 〜千葉県旭市復興支援活動報告〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 支援しています ![]() ふくしまオーガニックコットンプロジェクト2015.4.3更新 ◇ 高林寺について(行事案内・交通案内など) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|